山梨県立公園の金川の森にて、地域連携活動の一環で、ゼミの学生6名(あめちゃん、あんこ、いっしー、あーちゃん、春日ちゃん、ニトロ)が野鳥をテーマに解説活動を行いました。この日はゼミでもアイディア出しに参加した「インタープリター・カー」のお披露目もあり、金川の森に勤務する帝京科学大OBのインタープリター榮永さんが、ラジオなどの取材を受けてました。

山梨県立公園の金川の森にて、地域連携活動の一環で、ゼミの学生6名(あめちゃん、あんこ、いっしー、あーちゃん、春日ちゃん、ニトロ)が野鳥をテーマに解説活動を行いました。この日はゼミでもアイディア出しに参加した「インタープリター・カー」のお披露目もあり、金川の森に勤務する帝京科学大OBのインタープリター榮永さんが、ラジオなどの取材を受けてました。
アユのペーパークラフトを中心に、森川里海のつながりを学ぶことをねらった、教材です。宮竹一成(2020年卒)作成
Furuse Lab.
All rights reserved ® Furuse,Koji