
古瀬研と千葉工大田邉ゼミとの合同で、海の生物のペーパークラフトをつくるワークショップを開催。
まず熊本で海洋教育に取り組む浪崎直子さんとSkypeでつなぎ、熊本の生物や子どもたちの様子をうかがいました。
取り組んだのは、シオマネキ、ミノカサゴ、ハンドウイルカなど。
ペーパークラフトは今後完成させ、熊本の子どもたちに送る予定です。
古瀬研と千葉工大田邉ゼミとの合同で、海の生物のペーパークラフトをつくるワークショップを開催。
まず熊本で海洋教育に取り組む浪崎直子さんとSkypeでつなぎ、熊本の生物や子どもたちの様子をうかがいました。
取り組んだのは、シオマネキ、ミノカサゴ、ハンドウイルカなど。
ペーパークラフトは今後完成させ、熊本の子どもたちに送る予定です。
アユのペーパークラフトを中心に、森川里海のつながりを学ぶことをねらった、教材です。宮竹一成(2020年卒)作成
Furuse Lab.
All rights reserved ® Furuse,Koji
コメントをお書きください
Nerissa Seely (木曜日, 02 2月 2017 01:12)
Thanks in favor of sharing such a good opinion, article is nice, thats why i have read it completely